すぺらびの雑記置き場

不定期更新ですがよろしくお願いします

電車でGO!プロフェッショナル仕様 223系1000番台新快速攻略&表定速度

お久しぶりです、すぺらびです。今回の記事では電車でGO!プロフェッショナル仕様の223系1000番台新快速の攻略と表定速度を載せておきます

攻略は完全に自己流なので参考にしない方が良いかも

 

表定速度を求めるのは難しそうに見えるが結構簡単で距離/時間で求めることができる。電車でGO!は距離の単位はm(残り距離表示でcmにしている場合は2桁目を四捨五入)、時間の単位は秒なので出るのは秒速(以下m/sとする)、1m/sは3.6km/hと同じなので計算して出た数値を×3.6すれば時速になる。

 

このダイヤの特徴

とにかくダイヤに余裕がない、130km/hで走るのが前提のダイヤで1~2秒遅れただけで135km/h以上出す必要がある

高槻構内には速度制限60、新大阪手前には速度制限45、大阪構内には速度制限75があるので無視して突っ込むと大早着→出発警戒のコンボを食らうので注意

加速の伸びやブレーキは良く高速域(100km/h以上)からの停車はない点が救い

区間別攻略(緑:停車・青:通過)

京都西大路 表定速度:67.364km/h

京都発車後すぐに速度制限45がかかるので従う(44~45km/h維持)、制限解除後すぐにフル加速。次の区間からは表定速度が一気に上がるのでもたもたしているとすぐ遅れる

西大路向日町 表定速度:128.142km/h

西大路通過後もフル加速、残り20秒で700m台なら130km/hくらいで走れば定通できる

途中の桂川橋梁に警笛標識があるので鳴らす

向日町長岡京 表定速度:128.96km/h

この区間も125~130km/hで走ればおおむね定通できる

長岡京山崎 表定速度:126.562km/h

この区間は少し余裕がある、125km/hくらいで走ればOK

山崎進入時に警笛ボーナスがある

山崎高槻 表定速度:66.738km/h

山崎を通過したら115km/hくらいまで落とす、下り勾配手前の踏切でB7~B6をかけて減速開始。少し遅れた場合B7で間に合うが遅すぎると高槻構内の速度制限60に引っ掛かって減点食らうので絶対に見落とさないこと

60km/hへ減速した後は残り200mくらいからB7で速度が下がっていくたびにブレーキも緩めれば停車できる。高槻から先も余裕は少ないので遅れは最小限にとどめておくこと

高槻摂津富田 表定速度:50.478km/h

高槻発車後すぐに速度制限60が出るが加速途中に制限解除がでるので無視してOK

摂津富田構内には速度制限110があるがこれも無視できる、また進入時に警笛ボーナスがあるので取っておくと心強い、定刻ならフル加速で定通とれる

ここから先茨木を通過するまでは遅れ回復がほぼできないので注意すること

摂津富田茨木 表定速度:94.772km/h

摂津富田通過後の加速は105km/hまでにとどめておくこと、摂津富田~千里丘は他の区間と比べて余裕があるほか茨木構内に速度制限90があるので加速しすぎると減速が間に合わなくなるほか前の区間で通過速度が遅かった場合この区間で遅れる

安威川の橋梁?を通過したら減速開始、ブレーキは5~6程度で間にあう。また安威川通過時に警笛ボーナスがあるので忘れずに取っておく

茨木千里丘 表定速度:102.356km/h

この区間も比較的余裕がある、加速しすぎると大早通で減速や警戒現示が出る。次の千里丘~岸辺はこのダイヤの中でも1番余裕がないのでここで遅れが出るとまずい

千里丘岸辺 表定速度:131.717km/h

表定速度を見て「223系の営業最高時速超えてるんですが」という疑問が出てもおかしくない、しかし実際に計算したらこうなった

この区間では132km/hで走らないと遅れる。こまち22号と違って132km/hで走っても「安全性の配慮」は減点されないと思うので安心して走ろう

岸辺吹田 表定速度:124.484km/h

125km/hくらいで走れば定通できる。吹田進入時に警笛ボーナスがあるので忘れずに取っておこう

吹田東淀川 表定速度:99.729km/h

必ずこの区間にある神崎川の橋梁を通過する前(目安は残り600mくらい)に減速を開始すること、次の東淀川~新大阪は距離が短いうえ速度制限45もあるので減速するタイミングが遅すぎると減点を食らう

東淀川新大阪 表定速度:37.35km/h

この区間は速度制限45があるため表定速度も全区間で1番遅い

ブレーキをかけ続け45km/hまで減速し新大阪駅に進入、ブレーキは残り100mくらいからかけ始める

前の区間はペースを崩しやすく新大阪の定着難易度も高い

新大阪大阪 表定速度:49.98km/h

新大阪~大阪は表定速度が2番目に低い、速度制限75は90km/hくらいまで加速しすぐにB6で間に合う。あとは残り300mくらいからブレーキをかけ始めてうまく停車する。これで乗務完了

 

実を言うとこのダイヤ、新快速四天王(223系・221系117系・153系)の中で最もクリアしやすかった。プロ仕様の難易度って何を基準に決めているのか気になるところ(未だに難易度2の特急こまくさや415系普通がクリアできていない)