すぺらびの雑記置き場

不定期更新ですがよろしくお願いします

A列車で行こう3Dシナリオ攻略「湖水に映る街」編

◆記事を見る前に注意◆

この攻略情報は我流のやり方で解説しています、なのであまりお勧めしません

正直言うと攻略wiki見た方が分かりやすいです

 

どうもうp主のすぺらびです

久しぶりにA列車関連の記事書いていきます、3Dのシナリオ攻略「湖水に映る街」編です

何度も言いますけどやり方はあまりお勧めしません、最後あたりはほぼごり押しです

クリア条件

  1. 人口4万人
  2. 住宅比率90%以上
  3. 年間鉄道利益80億円

クリア条件の期限

  • やさしい:2012年3月31日まで
  • 標準:2007年3月31日まで
  • いばらの道:2006年3月31日まで

攻略のコツ

  1. 期限までに一度でも達成すればいいので焦らず順番に達成していけば難なくクリアできる
  2. 住宅比率90%と人口4万人という相反した条件がありこの二つを同時にやるのは効率が悪い(理由は後述)
  3. 年間鉄道利益80億円は中央新町から東に数駅建てる松京と船戸を結ぶ路線を作る技術供与で他データから運行費用が安い車両を持ってくる等少しの改良と貨物に頼れば楽に達成できる
  4. 運賃値上げと株式公開を検討すべき、株式公開は2004年なら純資産500億円と余剰金20億円あれば実行できる
  5. このマップには地下資源がない、そのため事業プラン「地下資源調査」はやっても無駄金になるので絶対にやらないこと

年間鉄道利益80億円の達成方法

  1. 既存の線路や駅を撤去すると固定資産処分損が大きいのと撤去費用が鉄道費用に加算されるので達成のハードルが高くなる、既存の線路・駅は撤去しない方が良い
  2. 編成や運行計画の見直しだけでは限界がある、沿線に子会社を建てて利用者を増やすことも忘れずに。利用者が増えてきたら駅ビルに改築し収益をさらに増やす(地上駅でもAよりBの方が売り上げが大きい)
  3. 貨物列車に頼ってみるのも良い、旅客だけで年間80億稼ぐにはある程度発展させる必要がある。ただし隣町に輸出しすぎるとかえって赤字に陥ってしまう、こまめに取引価格表を見て安売りしないように
  4. 中央新町を起点に東側、西側それぞれを結ぶ環状線を作ると達成の支えになってくれる。やり方次第では中央新町駅が利用者数万人/日、年間利益億越えの大ターミナルにまで化ける。資金に余裕があって地下鉄道技術を獲得済みなら環状線を地下に作って余った土地を開発に使え資材があれば地下街も発展するなど一石二鳥
  5. 既存の路線を延伸する場合ある程度発展している千国・多度津地区に延伸する、費用はかなり掛かるが西牧・中央新町から伸ばせば1年くらいでドル箱路線にまで成長する

効率的な人口の増やし方

年間鉄道利益80億円を達成したら今度は住宅比率90%以上と人口4万人の達成を目指していくこと

この二つの目標を同時に達成しようとすると効率が悪い、その理由とここで解説する

  1. A列車で行こう3Dでは住宅比率が100%に近づいていくと需要と供給のバランスが崩れてしまい人口が増えにくくなるシステムになっている
  2. 住宅比率が100%に近づくとNPCが勝手に他産業の建物を建てまくるので住宅が潰れてしまい逆に人口が減る

の二つが主な理由、それではこの二つのクリア条件を達成するルートを解説していく

  1. 西牧・中央新町地区はある程度発展していると思われる←ここ重要のでそこに資金と資材が許す限りマンション(1マスあたりの人口が一番多い高層マンションDがおすすめ)を建てまくる。また開発範囲を広げていけば自然と住宅比率は上がるので住宅系子会社を建てなくても達成することが可能
  2. 住宅比率90%を達成できれば今度は住宅比率を下げることに力を注ぐ、住宅比率が下がれば需要と供給のバランスが直り人口もこれまで通り増えるようになる。住宅比率を下げるには他産業の子会社を建てればいいだけ、費用が高ければ高いほど減少量は大きくなるので工業は製油所、商業は高層ビル、運輸は物流センターあたりを建てると住宅比率を大きく下げることができる
  3. 住宅比率は80%くらいを維持することを心がける。開発していなければ新印葉の平地に空港を建てることができるのと場所は限られているが新幹線誘致で駅を置くだけ運輸比率が爆上がりし住宅比率をものすごく下げることも可能(ただし空港は超高額かつ扱いが難しいのであまりお勧めしない、あと新幹線も超高額)※空港は建設費に800億×物価指数(2005年基準)、運営費に8000万×物価指数かかり新幹線誘致は実行に1000億×物価指数かかる。資金に余裕がある時のみ実行すること、あと空港は建設に資材1280個使う
  4. 製油所・高層ビル・物流センター・空港・新幹線を建てられる余裕がないなら道路を敷きまくって運輸比率を爆上げするという手もアリ、敷いた道路にバスやトラックを走らせれば周辺地域の開発もできる。ただし道路を敷きすぎると公共交通機関利用率が下がるので注意
  5. マンションを需要がない所に建てても意味がない、住宅比率を下げても需要がない(=営業部長のコメントが厳しい)場合は公共施設を先に作ってからマンションを作る。駅から近くなくても学校の近くはそこそこ需要があるので学校周辺に建てるのもおすすめ、公園よりも寺院や神社・教会のほうが効果は高いし人口が3人増える

そういう風に進めていけば期限には間に合うと思います、実際人口4万人達成したのゲーム内時間で2010年とかなりギリギリですから

言い忘れたけど難易度標準以上は西牧が住居地域に設定されているから住宅系以外の子会社はほぼ設置できません(頑張れば住居地域解除されて住宅系子会社以外も建てられる)

めっちゃ長く解説したけど簡単にまとめると満遍なく開発を進めることが攻略の鍵だということです

というわけで解説終わりですここまで読んでくれてありがとうございました次はいつになるか分かりませんが古びた煙突クリア出来たらまた書きます(このシナリオ先にクリアしたのかよというツッコミはなしでお願いします)