皆様、新年あけましておめでとうございます。ついに始まった2025年、今年は就活が控えているため風邪や怪我がないように過ごしていきたいすぺらびです。 本年もお付き合いいただければ幸いです。 【近況報告】 インフルエンザになってました。 youtu.be ↑の…
はいどうもすぺらびです。 この記事はきららファンタジアがサービス終了した理由を素人目線で考察する内容です。あくまでも考察で公式からのアナウンスはない(ていうか今後も出ないだろう)ため鵜呑みにしないでってことだけ私からのお願いです。 サービス終…
皆さんお久しぶりです、すぺらびです。 12月11日(おそらくこの記事は12月7日ごろ出ると思うからあと4日)できららファンタジアがサービス開始して7周年を迎えます。 この7周年という節目にいろいろ書いていこうと思います(ネガ成分多めです。気分を悪くしたら…
書き出しどうすりゃいいかわかんねぇや★ とりあえず9/22~23と二日間できらら展FINALに行ってきたから旅の様子をまとめてみました 9月22日 自宅のマンションから歩いて西九条駅へ 朝一の大阪環状線でまずは大阪駅へ移動 大阪からは接続のJR京都線で新大阪駅…
どうもすぺらびです。このたびJASRACへの著作権使用料支払いを完了したのと、太鼓さん次郎創作譜面の配布再開をお知らせさせて頂きます。 JASRACから問い合わせメールが来た記事は↓を参照してください ocean289sub.hatenadiary.jp JASRACから請求書が届いた …
www.youtube.com 埋め込みリンクからご視聴しやがれください 今回は上越線の115系です。サムネ見れば分かるんですがおまけで踏切事故イベントを発生させた動画も撮っています 次は高確率で九州路線です(あの食パンではない) 実は動画のサイズの関係で九州路…
5月28日、福井県越前市に本社を置く福井鉄道は来年春までに7路線で廃止や減便を行い運行の効率化を検討する方針を発表しました。 同日福井県福井市で開かれた路線バス人材確保緊急対策会議で福井鉄道の吉川幸文社長が説明を行い県や17市町の担当者を交えて現…
youtu.be 電車でGO!の動画を上げるのは3月15日以来です。 上の埋め込みリンクからご視聴いただけます。 もし動画が良ければチャンネル登録と高評価をポチっと押してください、お願いします。 次回は東北・関東・北陸編ということで北陸路線の動画を上げよう…
2024年5月17日に京福バスから6月1日にダイヤ改正を行うと発表がありました。京福バスは福井県北部に路線を持っているバス会社で筆者の私も福井にいたころは高校の通学でよく使っていました。 ダイヤ改正の内容は運転士の負担軽減による路線の廃止または減便…
どうも皆さんお久しぶりです、すぺらびです 今回は重要なお知らせがあります。端的に言うと太鼓さん次郎の創作譜面の配布を一時中止します。 なぜ配布中止になったのかを今から解説します 1.JASRACからメールが来た 4月11日、専門学校の1限が終わって休憩時…
どうもすぺらびです 2024年3月16日に北陸新幹線が敦賀まで延伸開業しました!おめでとうございます! その日の福井新聞のハジけ具合には正直驚きました、県内一駅発車するごとに号外出す新聞社って他にありますかね? 福井新聞の号外記事はこちら↓ www.fukuis…
今回はチュートリアルシナリオの一つ、「A列車で行こう」の攻略です クリア条件は人口1万人です 難易度別に攻略情報を書いていきます 難易度やさしい 難易度やさしいはチュートリアルシナリオでこのシナリオでは列車の運営と用地売買を学ぶことができる 道路…
今日できららファンタジアのサービス終了からちょうど1年、ということで暴露大会を質問コーナー形式でやります※絶対後で黒歴史になるやつ Q1:どうして推しにサンストーンが入ってるんですか?浮気したんですか? 実は2年くらい前にサンストーン推し疑惑が出て…
久しぶりのA列車3D攻略です 今回は「いくつもの河を越えて」です クリア条件は 鉄道総延長100km 道路総延長100km 株式公開 人口3万人 です 条件ごとに攻略法を書いていきます 1.鉄道総延長100km ゲーム開始時の鉄道総延長は19km、実は線路を隣町に繋げるだけ…
どうも、つい最近18歳になってTwitterやPixivでエッチな絵が流れてくるようになったすぺらびです。どうでもいいですね 今回は新シリーズ、車番の沼です。鉄道車両の中でも「車番」に焦点を当てて沼要素をまとめていきます。記念すべき第一回は大阪市営地下鉄…
どうも、すぺらびです 元日に発生した能登半島地震、うp主は大阪の親戚の家にいたので無事で福井の自宅も特に被害はありませんでした 今回の地震で亡くなられた方にはご冥福をお祈りいたします。 前置きはここまででここからは本題です 単刀直入に言うとTwit…
どうもすぺらびです。たぶんこれまでに一番チラシの裏に書きそうなこと書きます 10月のある日、Twitterで「#誰推しで認知されてますか」とツイートしたらこんなリプが届いて読んだら今年で一番「否定できない」って思った 今からリプ内容を見せるからなぜ否…
どうもすぺらびです、今回は重要なお知らせです この度Misskeyにアカウントを作りました、MisskeyのURLは下のリンクからどうぞ。 misskey.io しばらくはTwitterとMisskeyを並行して使っていくのでよろしくお願いします ここからが本題です、しばらくはTwitte…
お久しぶりです、すぺらびです。今回の記事では電車でGO!プロフェッショナル仕様の223系1000番台新快速の攻略と表定速度を載せておきます 攻略は完全に自己流なので参考にしない方が良いかも 表定速度を求めるのは難しそうに見えるが結構簡単で距離/時間で求…
珍しく更新頻度を短くしてみました、この記事ではPSvitaの改造アプリ紹介第2弾です 前回はこちら↓ ocean289sub.hatenadiary.jp ダウンロードリンクも貼っておくので気になったらダウンロードして下さい 1.Shutdown このアプリは起動するだけでPSvita本体の電…
記事短いですが許してください 2022年5月10日に公式からPSvitaのシステムソフトウェアアップデートver3.74が配信されました(公式記事は↓のリンクからどうぞ) www.playstation.com アップデート内容はPlaystationNetwork関連なのでおそらく改造対策はされてい…
◆記事を見る前に注意◆ この攻略情報は我流のやり方で解説しています、なのであまりお勧めしません 正直言うと攻略wiki見た方が分かりやすいです どうもうp主のすぺらびです 久しぶりにA列車関連の記事書いていきます、3Dのシナリオ攻略「湖水に映る街」編で…
2ヶ月くらい更新開けましたがめっちゃ長く感じますどうもうぷ主のすぺらびです。 新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。 単刀直入に言うとPC版のマインクラフトやり始めました 一応Java版と統合版がセットになったやつ買…
どうも皆さんこんにちは、すぺらびです 近況報告として9月~10月までに投稿した動画のまとめです 1:9月3日投稿 日暮ストラック(星屑ストラック×日暮香奈) youtu.be 2:9月10日投稿 【太鼓さん次郎創作譜面】Smiling Bouquet(裏) youtu.be 3:9月15日投稿 冷や…
どうもすぺらびです 珍しく早めの更新です 書くネタが思い浮かばないのでいろいろTwitterのリンク埋め込みながら適当に書いていこうと思います (フルコンボ)で、できましたぁ… pic.twitter.com/HSAvdvfjkv — スペ@きんモザ感謝祭2022 (@superabi683_SRE) 202…
どうもすぺらびです 今回は結構久しぶりにパワプロ関連です ついにサクスぺでSSランク作れました! S9なら結構前に作ることができたけど プレイシナリオは討総学園でイベキャラは 1:【ワールドクラス】猪狩進 2:【フランケン】往田真威人 3:清本和重 4:【轟…
お久しぶりです、うp主のすぺらびでございます。半年くらい更新サボってすいませんでした。 今回は半年間サボってたお詫びとして2022年2月から7月まで色々あったことを記事に書き留めようと思います。 ・2022年2月 まずは2月からです、2月はチュウニズムでEv…
どうも2か月ぶりの更新です、すぺらびです今回はPS4のコントローラーでPSvitaを操作する方法を紹介します必要なのは以下のものです1.HENkaku導入済みのvita2.PS4コントローラー(DUALSHOCK4) ・やり方解説まずHENkaku導入済みのPSvitaにAUTOPlugin2がインスト…
どうも皆さんこんにちは、うp主のすぺらびと申します 今回はPSVITAをCFW化して導入することが出来るアプリを紹介したいと思います ↓PSVITAのCFW導入はこちらの記事を見てください↓ https://ocean289sub.hatenadiary.jp/entry/2021/06/15/214714 1 RetroArch …
どうも皆さんこんにちは、すぺらびです 今回はPSVITAでTJAPlayer(太鼓さん次郎)を導入する方法と曲の入れ方について解説していきます 1 前書きとか 導入は自己責任でお願いします、PSVITAが起動出来なくなっても筆者は責任を負いませんのでご了承ください 導…